きょう、当地神奈川県雑文館地方を含む関東甲信、北陸、東北南部に「梅雨明け」が発表されました。
これで晴れて梅雨を脱した訳ですが少なくとも当雑文館地方は「梅雨入り」の最中から梅雨はありませんでした。
前回のコラムにも書きましたが「梅雨らしいシトシトジメジメの憂鬱な雨」が降り続いた日がありませんでした。
その代わりに真夏のような猛暑、酷暑の連続で今年は「梅雨入り後も梅雨半ばも梅雨明け」も降る雨に傘を差すのではなく降り注ぐお日様に傘を差す日々です。
そして梅雨明け、長期予報によると夏日・真夏日の連続で今から熱中症の大幅増加、水取り入れの河川、ダム等の水量減少が危惧されています。
毎年言われていますが今年こそ「不要不急の外出」は控えて暑さを避け、部屋を適切に冷房しましょう。
『私はエアコンの冷房が好きじゃない』なんて言ってると体調を崩します。
自分の気持ちは大事ですが冷静に体調を鑑み "温暖化の猛暑" を乗り切りましょう。
「夏暑い 当たり前とは 言えぬ夏」
これで晴れて梅雨を脱した訳ですが少なくとも当雑文館地方は「梅雨入り」の最中から梅雨はありませんでした。
前回のコラムにも書きましたが「梅雨らしいシトシトジメジメの憂鬱な雨」が降り続いた日がありませんでした。
その代わりに真夏のような猛暑、酷暑の連続で今年は「梅雨入り後も梅雨半ばも梅雨明け」も降る雨に傘を差すのではなく降り注ぐお日様に傘を差す日々です。
そして梅雨明け、長期予報によると夏日・真夏日の連続で今から熱中症の大幅増加、水取り入れの河川、ダム等の水量減少が危惧されています。
毎年言われていますが今年こそ「不要不急の外出」は控えて暑さを避け、部屋を適切に冷房しましょう。
『私はエアコンの冷房が好きじゃない』なんて言ってると体調を崩します。
自分の気持ちは大事ですが冷静に体調を鑑み "温暖化の猛暑" を乗り切りましょう。
「夏暑い 当たり前とは 言えぬ夏」
PR
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.