ダイエットに成功しました。
それもたったの昨日(6/5)半日で。
残念ながら椎間板ヘルニアによる右足痛に悩む私のことではありません。
我が家の小庭に立つ植木のことです。
写真のとおり見事な Bifour/After です。
去年までは本職の植木職人さんに来て貰っていたのですが高齢化ということで引退されました。
そこで色々と考えてシルバー人材センターに頼むことにしました。
言うところのプロではありませんが 「植木剪定」 部門に登録している相当程度のセンスも見識もあるシルバーさんが派遣されて来ます。
実際に選定作業をしたのは昨日ですがその10日程前にきちんと下見にも来てくれ、当方の好みなども聞いてくれます。
まぁ、好みとは言っても 『こざっぱりとお願いします』 くらいなんですけどね。
当日は流石にシルバーさんらしく朝7時半過ぎに来宅されました。
そして半日をかけ“こざっぱり”としてくれました。
プロの職人さんと全く同じ手順や作業内容という訳ではありませんが何よりも違うのは料金です。
去年までお願いしていた職人さんは友人の親戚なので相場より安い料金でやってくれていました。
それでも今回のシルバーさんの料金はそれの6分の1程度です。
「職業として法人を経営し生計を立る」 のと 「趣味を生かして老後を過ごし、小遣いにもなれば」 の大きな違いなのでしょう。
何れにしても技術を持っているということ、“手に職” が有るということは素晴らしいことです。
私にあるのは “手に職” ならぬ “足に痛み” だけです。
頑張ろう!東北 頑張ろう!茨城 頑張ろう!千葉
頑張ろう!長野 頑張れ!日本
PR
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.