気象庁は本日8日、当神奈川県雑文館地方を含む「関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
平年より1日、去年(2022年)より2日遅いそうです。
これで正式な "雨降りの日々" のスタートです。
そうは言っても日本各地では既に台風や豪雨の被害の爪跡が至る所に残されています。
それらの被害の片付けが済まない内に再び三度の大雨や台風が襲って来ています。
大雨で地盤が緩んでいるところへ又もの雨。
ニュースで観る被災地のお年寄りの茫然自失の表情が痛々しく同情に堪えません。
簡単に『頑張って下さい』とはとても言えません。
言えませんがやはり頑張って頂きたいと思います。
そして、自分には何が出来るのかを考えたいと思います。
「お日様を恨みに思う雨上がり
ゴミ片付けの背に汗流れ」
豪雨などにより被害に遭われた皆様には
衷心よりお見舞い申し上げます
豪雨などにより被害に遭われた皆様には
衷心よりお見舞い申し上げます
PR
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.