三が日も終わり多くの会社や官公庁は正月休みを終えたよ
うです。
今年の正月休みは曜日の並びから本当に1月3日の三が日迄で4日からは普通勤務が多いとのことです。
テレビニュースのインタビューなどではコロナ化を縫って帰省した人は2~3年ぶりの帰省になる人が多いようです。
旅行に出掛けた人もこれまた久し振りの旅行になるようで『コロナで縮こまった手足を思い切り伸ばしたい』との答えが印象的でした。
それぞれに帰省、旅行の皆さんにはまだまだ疲れが残った状態で出社、出勤ですね。
翻って何処にも出掛けなかった私は解凍したお節と車の渋滞画面、列車や飛行機の乗降客で混雑する駅・空港などの映像を肴に飲んでいました。
出掛けてはいないけれどニュースの各地の画像で何となくのお出掛け気分。
でも、実際は動いていないので体はそれほど疲れず一献に専念そして時々風呂のち微睡み。
出掛けた人も出掛けなかった人も等しくコロナ禍での仕事始めです。
マスクという "専守防衛" の武器を携えて新春の冷たい風の街に イ ザ !
「正月も三日過ぎれば一月と
呼び名を替えてもう普段の日」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.