デジカメを購入しました。
長いこと使っていたデジカメのリチウム電池の劣化が激しく満タンに充電しても3~4枚しか撮れなくなってしまったからです。
駅前の家電量販店に出掛けました。
デジカメ売り場は多種多様のデジカメで溢れ、まるで大賑わいの東京湾のようです。
自分なりに幾つかの候補を決めて行ったのですが何処にあるのかさえ分かりません。
忙しく働く従業員を呼び止めて候補のカメラの所へ案内して貰い説明を受けます。
4台ほど候補があったので従業員を離さずそれぞれのカメラの説明をして貰いました。
迷った末にやっとの思いで1台の購入を決めました。
私の購入した物もそうですがコンパクトデジカメはどれもこれもとても小さいのに吃驚しました。
今まで使っていたデジカメも購入当時は最薄と言われていたのですが現在の大きさ、薄さにはとても敵いません。
次の段階としてマニュアルを覚えなくてはなりません。
デジカメは格段の進歩をしていますが取扱説明書は相変わらずの分厚さです。
デジカメを手にした喜びや楽しさがこの取扱説明書で萎えます。
一つの作業を行うのにあちらこちらのページを見なくてはなりません。
少なくとも一つの作業は一つのページで完結させて欲しいものです。
そう言えば今まで使っていたデジカメの取扱説明書も読み通したことはなく “その場対応” で凌いできました。
新しいデジカメも、もう既にそうなる予感がしています。
(今回のデジカメ購入に際して当『Roshiの雑文館』最高顧問のTakaさんに多くのア
ドバイスを頂戴しました。ここに改めて御礼を申し上げます。)
ドバイスを頂戴しました。ここに改めて御礼を申し上げます。)
「デジカメの海に溺れて浮き沈み」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.