きょうから10月、神無月です。
いよいよ待ちに待った本格的な秋の到来です。
お天気情報によればこれからも多少の暑さは点在するようですが、それでも汗ダクということは無さそうです。
そして紅葉です。
やはりお天気情報によれば今年の紅葉は去年より1週間程度早いとのことです。
春の桜は都会地の当地神奈川県雑文館地方でもご近所の庭や公園で見ることが出来ます。
しかし、常緑樹の多い都会地ではイチョウの黄葉を見掛けることは少なくないのですが景勝地のような所謂 “錦秋” は中々見ることが出来ません。
これからはテレビ、新聞等で多くの紅葉便りが齎されます。
生で見るかテレビで観るか財布と体力に相談してみようと思います。
「ゆったりと秋に浸かりし野天風呂」
「ゆったりと秋に浸かりし野天風呂」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.