忍者ブログ
[618]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [609]  [608
publicdomainq-0012625gprkevpublicdomainq-0011405deovxf本日、当地神奈川県雑文館地方を含む関東・甲信・東海地方に気象庁から「梅雨が明けたものとみられる」と発表がありました。
『梅雨が明けた』とは言っても今年の梅雨は神奈川県雑文館地方ではシトシトジメジメの梅雨らしい空模様には殆どなりませんでした。
それどころか梅雨の真っ最中である筈なのに既に明けたかのように真夏日が続きました。
そして公式に梅雨が明けた訳ですが真夏日が続いているだけのようで何とも釈然としません。

既に農作物には異常が現れているようです。
異常の多くは "育ち過ぎ" とのこと。
気温が高いがために平年以上に育ってしまい収穫が間に合わず農家の皆さんには「泣く泣く廃棄」のようです。

ここへ来てお米が値上がりしているそうです。
諸般の値上がりに肩を並べた訳ではないでしょうが珍しい事です。
これも巡り巡ってはオーバーツーリズムも一枚噛んでいるそうです。
(日本食が大いに食べられ必然的にお米消費も右肩上がりで品薄に)
ただ、幸いなことに今年の収穫が普通に出来れば一定の価格に戻るとの観測です。
何だかんだ言っても日本人の主食であるお米は余り無理をしないで口に入る価格であって欲しいものです。

梅雨が明け本格的な暑さの到来です。
毎年同じような事を書いていますが呉々も熱中症にはお気を付け下さい。
光熱費も値上がりして冷房もウカウカ点けてられないと言う方も居るでしょうが "命あっての物種" です。
冷房をケチって命を落としては何の意味もありません。
そして大人の方々、お子さんを車の中に置去りは決してなさりませぬように。
2~3分のつもりが5分になり10分になり、それだけで幼児は命の危機に瀕します。
毎年「今年の夏は暑い」と言われますが今年は本当に暑いです。
大人に限らず子供に限らず今年の夏は出来るのであれは外出は控えて家で冷房三昧、理想です。
まぁ、出来そうもないから "理想" なのですけどね。

    「発表が 無けりゃ今年は 夏ばかり」

publicdomainq-0022091whkvax


































































































PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ご来館の皆様へ


館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。


写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。

写真について

このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。

イラストについて

このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/

Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.

Copyright © All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]