昨日、当『Roshiの雑文館』最高顧問のTakaさんと神奈川県川崎市の生田緑地内 にある「ばら苑」と「日本民家園」に行って来ました。
ばら苑は各種のバラが広い苑内を舞台に咲き競っています。
Takaさんはばら苑には何度も写真撮影に訪れて居るばら苑のベテランです。
私は始めての訪問ですがお日様の降るような熱気とバラの艶やかさに圧倒されました。
ばら苑の次に日本各地から古い民家20棟以上を移築した「日本民家園」を訪ねました。
敷地が広大なので賑やかさはありませんが小学校低学年くらいからお年寄り、外国人観光客まで様々な人々に出会います。
大都市の中にあるとは思えぬ異空間には江戸の彼方から風が流れて来るようです。
「疲れたら江戸の土間にて一休み」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.