「突発性難聴」 から退院して1週間ほど経ちました。
点滴や同室の皆さんの鼾から解放されノンビリと過ごせています。
ただ、点滴を刺していた左腕の数ヶ所は内出血の痕が赤黒く残っています。
1週間も経てば普通は綺麗に消えていて当たり前なのですが痛みは無いものの痛々しい見た目です。
こんな腕を警察官が見たら職務質問は必至かも知れません。
暑がりの私ですので普段ならそろそろ半袖になるのですが今年は職質を恐れてという訳ではありませんが長袖を点滴痕が隠れる程度にたくし上げて我慢しています。
右耳は難聴、左腕は点滴痕を残したまま、ますますの暑さを迎えようとしています。
点滴や同室の皆さんの鼾から解放されノンビリと過ごせています。
ただ、点滴を刺していた左腕の数ヶ所は内出血の痕が赤黒く残っています。
1週間も経てば普通は綺麗に消えていて当たり前なのですが痛みは無いものの痛々しい見た目です。
こんな腕を警察官が見たら職務質問は必至かも知れません。
暑がりの私ですので普段ならそろそろ半袖になるのですが今年は職質を恐れてという訳ではありませんが長袖を点滴痕が隠れる程度にたくし上げて我慢しています。
右耳は難聴、左腕は点滴痕を残したまま、ますますの暑さを迎えようとしています。
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.