順番待ちの合間に置いてあった旅行雑誌を手に取ると水仙の紹介がされているページが目に留まりました。
そこには伊豆下田の「水仙まつり」が紹介されていました。
それによると爪木崎を中心に300万本の水仙の群生が見られるようです。
帰宅してからネットで見てみると下田の爪木崎だけでなく福井県の越前海岸や長崎県の野母崎その他各地に群生地はあるようです。
雑誌やネットの写真で表現されている甘く清楚な香りが今にも漂って来そうな見事な咲き具合です。
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.