朝食後に使った食器類を台所に下げようとして重ね方が悪かったのかバランスを崩してフローリングに落ちたのです。
畳の上ならセーフだったのでしょうがアウトです。
思い返せばここ何年も茶碗を割ったという記憶がありません。
割ってしまった茶碗もその前の茶碗を割ったからではなく気分転換に買い換えたものでした。
食器棚には幾つかの茶碗がありましたが大きさでピンと来ません。
今まで使っていたのはチョッとだけ大振りなのですが在庫はどれもチョッと小振りなのです。
そこで時々買い物に行く大型スーパーに入っている100円ショップを覘いてみました。
適当なものが有ればと思ったのですが “適当” どころか結構な数が置かれています。
散々迷った挙句にチョッと大振りで無難な色模様の茶碗を予備を含めて二客購入しました。
久しぶりの100円ショップでしたが改めて品揃えの豊富さに感心しました。
食器棚そのものは無理でも食器棚の中身はほぼ揃えられるのではないでしょうか。
今更ながら 『恐るべし、100円ショップ』 です。
「百円で千々に乱れる幸不幸」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.