明けましておめでとう御座います。
当地神奈川県雑文館地方は天気予報よりは穏やかな青空の元日を迎えました。
元日独特の別冊がたくさん挟み込まれた分厚い新聞にザッと目を通してから新年最初の朝食。
でも、その前にお屠蘇代わりの日本酒を一杯だけ。
いつもの元日ならお節を並べ一杯が二杯、二杯が三杯になるのですが今年は短時間ながら顔を出さなければならない所用があったのでグッと我慢。
所用を終え帰宅すると直ぐに幼馴染が 『元日なのに済まないねぇ』 と来宅。
奥さんが急に兄弟に誘われ温泉旅行に行ってしまったのでとのこと。
車で来たのでお節も酒も要らないとのことなのでお茶と煎餅でオジサン二人が暫しの歓談。
幼馴染が帰った後に早風呂を使いサッパリ。
さてさて、これからお節を並べ午前中に配達されたTakaさんからの生酒をご馳走になるつもり。
ティッシュを沢山用意してテレビ番組 『はじめてのおつかい』 もツマミにして。
「元旦に用あり人あり酒があり」
本年もよろしくお願い申し上げます。
館長Roshi
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.