ここ最近は冬になると “しもやけ” に悩まされます。
指先が浮腫んで痒いといった程度で済む冬と赤黒く腫れ上がって薬を使わなくては治らない冬とがあります。
今冬は後者で昨年末あたりから周りが驚くほどの重症でした。
自然治癒は見込めそうにないので市販の塗り薬で治療を始めました。
使い始めたら効果覿面で今は最悪の状態は脱しました。
それにしても子供の頃は別にして大人になってからは 「しもやけに悩まされる」 という現象は殆どありませんでした。
なのに最近2~3年の冬は症状の軽重はあるものの しもやけ に悩まされます。
はてさて何故なのか考えました。
そして 「これが正解かも」 という答えに辿り着きました。
それが巻頭の五七五なのですが ・ ・ ・ 。
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.