今までは 「きょうは少し寒いなぁ」 という日でもシャワーで済ませて来ました。
風呂上りにシャワーで十分に体を温めておけば火照った体が却って気持ち良いくらいでした。
しかし、そろそろシャワーでは体を十分に温めるのは難しい陽気になって来ました。
そこで日曜日のきょうから湯船に湯を貯めシャワーから “湯船入浴” に切り替えました。
いつもより早い時間の入浴でこの秋初の湯船を楽しみました。
子供の頃や若い時は風呂好きとは言えず 「カラスの行水」でしたがある程度の年齢から「ゆったりと湯船も悪くない」と思うようになりました。
そして湯船には入浴剤。
きょうはオーソドックスに「草津の湯」に浸かりました。
『ふぅーん、これが草津のお湯なんだ』と思いつつ ・ ・ ・ 。
次回は何処の温泉に行こうかな。
有馬、箱根、登別、別府 etc.
何処の温泉でも温泉地の方から来てくれるので樂チンです。
そのうち贅沢に ミックス温泉 にでも入ろうかな。
「湯に体沈めてよくぞ日本人」
風呂上りにシャワーで十分に体を温めておけば火照った体が却って気持ち良いくらいでした。
しかし、そろそろシャワーでは体を十分に温めるのは難しい陽気になって来ました。
そこで日曜日のきょうから湯船に湯を貯めシャワーから “湯船入浴” に切り替えました。
いつもより早い時間の入浴でこの秋初の湯船を楽しみました。
子供の頃や若い時は風呂好きとは言えず 「カラスの行水」でしたがある程度の年齢から「ゆったりと湯船も悪くない」と思うようになりました。
そして湯船には入浴剤。
きょうはオーソドックスに「草津の湯」に浸かりました。
『ふぅーん、これが草津のお湯なんだ』と思いつつ ・ ・ ・ 。
次回は何処の温泉に行こうかな。
有馬、箱根、登別、別府 etc.
何処の温泉でも温泉地の方から来てくれるので樂チンです。
そのうち贅沢に ミックス温泉 にでも入ろうかな。
「湯に体沈めてよくぞ日本人」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.