きょうから11月、霜月です。
チョッと前にクリスマスだ、大晦日だ、お正月だと騒いでいたと思ったら今年ももう11月、早いもので残すところ2ヵ月になってしまいました。
確実に劣化していく我が身には余りの速さに思うように追いつけませんが好むと好まざるとに係わらず月日は過ぎて行くようです。
去年も今年もそうそう劇的なことがある訳もなく淡々と進む日々は過ぎゆく月日に追いつけなくてもさほどの支障は感じません。
周回遅れの長距離ランナーのようなもので見た目には先行ランナーも遅れたランナーもそんなに変わりはないように見えています。
それならばあまり無理をせず周回遅れのままノンビリとゴールを目指して行ければなぁと ・ ・ ・ 。
ただ人生のゴールは当方の感慨や思惑とは関係なくゴールの方からやって来ます。
明日がゴールなのか、5~10年後、はたまた20~30年後がゴールなのかは全く分かりません。
分からないからこそ不安であり希望でもあります。
取り敢えずは或る程度の生き延びる算段をして日々を過ごすことが当面の課題です。
そして直近の目標はマァマァ健やかに新年を迎えることでしょうか。
残り2ヵ月、今の時期なら来年に思いを馳せても鬼に笑われないのではと思います。
「ジタバタとせずに今昔やり過ごし」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.