これで全国が梅雨明けしたそうです。
例年より1日から8日早いとのことです。
当地神奈川県雑文館地方に限って言えば “梅雨らしい雨” は殆ど無かったように思います。
時として雷を伴った土砂降りもありましたが長時間続いて大きな被害を及ぼすというようなものではありませんでした。
梅雨の最中もジリジリと焼けるような暑さでしたが梅雨明けで一層容赦の無い暑さが降りかかるような日本列島です。
私が肥満体質だからという訳ではなく冷房温度28度の設定は少なくとも今年の暑さには無謀且つ酷に思います。
“エコを実践して熱中症” が実際に報道されてもいます。
特に幼児やご老人には過酷です。
適切な冷房や水分摂取を家族や周囲が気配りすることを忘れないようにしたいものです。
「省エネで人の命も削減し」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.