当地神奈川県雑文館地方の本日の天気予報は晴れ基調のようですが曇り空です。
先週末から我が家では秋の味覚のミカンとリンゴが盛んにテーブルに載るようになりました。
ミカンは既に10月からレギュラーメンバーですがリンゴは久し振りです。
今回のミカンとリンゴは所謂 “訳あり物” です。
ミカンは何しろ小さいです。
10円玉と比べるとその小ささがお分かりになると思います。
店舗のセールスコピーも 『小さいけど甘さはバッチリ』 といった感じです。
確かに皮も薄く甘さも普通品と遜色はありません。
ここまで小さいと却って 「超カワイイ~」 とも思えます。
リンゴは 「サンふじ」 という種類です。
形が歪で色の入りが劣るのが訳ありのようですが家庭で食べる分にはこちらも全く遜色はありません。
形が悪い、小さいで加工品や農家の自家消費に回っていたものが “訳あり” の看板を背負うことで一つの商品に生まれ変わります。
農家にとっても消費者にとっても悪い話ではありません。
ましてやミカンもリンゴも “税込・送料込” で千円札1枚でOKです。
問題があるとしたら当分はミカンとリンゴを食べ続けなくてはいけないことぐらいかな ・ ・ ・ 。
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.