きょうから9月、長月です。
そして、きょう1日は 「防災の日」 でもあります。
先月下旬のことです。
友人から 『自分が勤めているお店が入っているビルの所有者宅から出火しお店も被災した』 とのメールが来ました。
そして、きょう1日は 「防災の日」 でもあります。
先月下旬のことです。
友人から 『自分が勤めているお店が入っているビルの所有者宅から出火しお店も被災した』 とのメールが来ました。
『もう、お店の営業は出来ないかも知れない』 ともあり困惑していました。
いくら注意をしていても “貰い火” ではどうしようもありません。
火事や事故のニュースは新聞やテレビで日常的に報道されますが何処か余所事のようです。
しかし、友人など身近な人に災厄が及ぶとやはり考えてしまいます。
何の力にもなれない自分がもどかしいばかりですが友人にはシッカリとした気構えで難局を乗り越えて欲しいと思っています。
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.