「近畿、東海、関東甲信の各地方が梅雨に入ったものと思われる」との発表が気象庁からありました。
当地神奈川県雑文館地方も当然ながら梅雨入りです。
梅雨入り初日のきょうは朝から雨です。
沖縄地方はとっくに梅雨入りしていますが空梅雨とのことです。
当地も今日、明日は雨らしいのですが明日の午後あたりから暫く雨は降らないとのこと。
梅雨の晴れ間というのは実に厄介です。
シトシトジメジメを覚悟していたら降らない、降らないけれど梅雨独特の湿っぽさで蒸し暑さは降っている時と変わらない。
洗濯物を外干ししても中々カラリとは乾かず何となく中途半端。
体調も梅雨モード、晴れモード、どちらにするか迷走気味。
梅雨の晴れ間は色々と選択に戸惑います。
「青空を見上げて傘を思案する」
イラスト:パブリックドメインQ
イラスト:パブリックドメインQ
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.