きょうから7月、文月です。
1年の後半6ヶ月のスタート月でもあります。
だからと言って昨日までの6月と取り立てて何かが変わった訳ではありません。
変わるどころか梅雨の真っ只中で鬱陶しさは相変わらず、そして降って欲しい地域に降らないのも相変わらずです。
今年の夏は暑いと言われています。
梅雨の中休みの今日も当地神奈川県雑文館地方は蒸し暑く茹だっています。
梅雨が明ければ今以上に暑いのかと思うと肥満体質の我が身は痩せる思いです。
但し、あくまでも痩せるのは“思い”の部分だけですが ・ ・ ・ 。
既に列島各地では熱中症による犠牲者も出ているようです。
こうなると毎年のように繰り返される 「乳幼児の車中置き去り」 による熱中死が懸念されます。
毎年のように注意喚起が行われているの何故なくならないのでしょうか。
親の学習能力の無さなのか想像力の欠如なのか。
買い物もパチンコも 『チョッとの時間だから大丈夫』 は無いのです。
「一年の折り返し点汗半ば」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.