きょうから9月、長月です。
9月の声を聞けば流石に秋の気配が ・ ・ ・ と書きたいところですが厳しい残暑に打ちひしがれています。
列島を見渡せば秋の気配と思えるものもありますがそれは台風の接近、上陸だったり秋雨前線の大暴れだったりで “秋の風情” には少し欠け、暴力的ですらあります。
ただ、暑さも悪いことばかりではなく今の時期に収穫される果物のほぼ全てのものは甘みが例年より大幅に高いそうです。
猛暑、炎暑、少雨などが果物に影響を与え、結果的に甘さに結実したようです。
もちろん果物自身だけでなく農家の皆さんの管理、育成が行き届いていればこその成果です。
先ほど暑さに耐えながら1週間分の買い物をして来ました。
その中に梨が2個、せめてもの秋です。
「店先の秋に目をやり汗を拭く」
9月の声を聞けば流石に秋の気配が ・ ・ ・ と書きたいところですが厳しい残暑に打ちひしがれています。
列島を見渡せば秋の気配と思えるものもありますがそれは台風の接近、上陸だったり秋雨前線の大暴れだったりで “秋の風情” には少し欠け、暴力的ですらあります。
ただ、暑さも悪いことばかりではなく今の時期に収穫される果物のほぼ全てのものは甘みが例年より大幅に高いそうです。
猛暑、炎暑、少雨などが果物に影響を与え、結果的に甘さに結実したようです。
もちろん果物自身だけでなく農家の皆さんの管理、育成が行き届いていればこその成果です。
先ほど暑さに耐えながら1週間分の買い物をして来ました。
その中に梨が2個、せめてもの秋です。
「店先の秋に目をやり汗を拭く」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.