いやぁ、きょうは節分だったのですねぇ、すっかり忘れていました。![publicdomainq-0004141qoxwpi](https://livedoor.blogimg.jp/roshi15-kouzai/imgs/8/4/8465d71d.png)
![publicdomainq-0004141qoxwpi](https://livedoor.blogimg.jp/roshi15-kouzai/imgs/8/4/8465d71d.png)
子供の頃は 「豆まき」 をやりましたがそれも遥か大昔のこと。
いまの我が家は大人ばかりなので 豆まき はしなくなりました。
そんな私に 『きょうは節分だった』 と思い出させてくれたのはスーパーです。
仕事も終わり夕飯を何か出来合いのもので済まそうとスーパーに寄りました。
普段なら握り寿司、助六寿司、太巻き・細巻き、おにぎり等々が並んでいる一角がきょうは恵方巻 (または恵方巻風太巻) 一色で大勢の人が品定めをしています。
そこで 『そうか、節分か』 と気付いた次第です。
当方、元より恵方巻には全く興味がありません。
元々が太巻きは好きではなく選ぶとしたら “粋な細巻き” です (個人的な見解です)。
弁当のコーナーも覘きましたが時間的なせいか碌なものは残っていません。
仕方なく恵方巻に戻りましたがやはり食指は伸びません。
今から別の店に行くのも億劫なのでスーパー内のフードコートにあるハンバーガーチェーンで幾種類かのバーガーを購入して帰宅しました。
これが家族に思わぬ好評。
私も家族も外出先でバーガーを食べるということは無いので誰もが久し振りのバーガー。
久し振りに食べてみると結構おいしくパクパク。
『あぁ、恵方巻を買わないで良かった』 。
「豆まきは知らぬが恵方は分かります」
![publicdomainq-0015604sxwbpd](https://livedoor.blogimg.jp/roshi15-kouzai/imgs/5/a/5ac6fe26.png)
PR
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.