懐かしい音楽が聞こえて来ました。
「♪〇〇灯油でポッカポカ、〇〇灯油ストロング」 と耳に馴染んだフレーズです。
今年後半になって初めて灯油販売車が回って来ました。
ただ、今日の神奈川県雑文館地方はここ2~3日のような肌寒さはなく割と暖かです。
だからなのか灯油販売車のテーマソングが聞こえて来ても何となくピンと来ません。
後から郵便受を覗くと 『本日から毎週日曜日に巡回しますので前冬と同じく宜しくお願いします』 のチラシが入っていました。
そう言えば今年は紅葉のニュースが少ないように感じます。
時期外れの大型台風や豪雨で日本各地の被害が大きく紅葉どころではないのかも知れません。
前季の紅葉ニュースに当てられた時間が丸々台風被害のニュースやその後の状況紹介になっているのかも。
それでも偶に紅葉に関するニュースが流れます。
あれほどの被害を齎した台風や豪雨にあっても紅葉は紅葉として例年と変わらず色付いているようです。
被害の大きかった地方でも紅葉が色付き被災地とは対照的なコントラストを見せています。
人の世に色々な災厄を齎す自然にあっても紅葉に限れば変わらない自然の営みの凄さと安らぎを感じます。
灯油販売車の到来や紅葉ニュースの少なさに秋が置き去りになっているみたいです。
青果店や花屋の店先は正しく秋です。
洋品店の飾りつけも秋、近所のファミレスはハロウィン仕様です。
今年の秋はほぼ台風と豪雨がメインニュースでした。
残りの秋は僅かです。
僅かの秋を冬がくる前に噛みしめましょう。
「気候より灯油が運ぶ冬便り」
このたびの大型台風や豪雨により被害に遭われた皆様に
衷心よりお見舞い申し上げます。
衷心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧と復興、心身の安寧をお祈り申し上げます。
PR
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.