きょう (12/7) の神奈川県雑文館地方は冷え切っています。
天気予報では最高気温が6度程度でこれ以上は上がらないだろうとのことです。
流石の私 (何が流石なんだ?) もインナーに半袖シャツ1枚では厳しい状態です。
そこでこの冬になって漸くインナーの重ね着をすることにしました。
夏場の 『冷やし中華、始めました』 ならぬ冬場の 『ヒートテック、始めました』 です。
ヒートテックそのものの着用は4~5年前からしていますがこの冬はきょう12月7日からです。
ヒートテック (半袖) を着ると暖かいと殆どの人は言いますが私の感想は少し違います。
私の場合は 「ヒートテックを脱ぐと寒い」 です。
同じような事を言っているようですが微妙に違います。
いくら私でも着ることによる暖かさは感じますがそれよりも着ていない時の寒さを一層感じるのです。
何れにしても一回これを着始めると冬の間は手放せなくなります。
それでも拘りは “半袖” です。
1年を通じてインナー (肌着) は半袖のみで長袖は1枚も持っていません。
長袖のインナーだと腕の上げ下げ、曲げや戻しが窮屈な気がしてしまうのです(あくまでも気分の問題)。
家族からも 「いい歳をして」 と冷ややかな目で見られますがもはや 習い性 となっていますので変えようがありません。
何だかんだ言っても “保温肌着” の尻に敷かれていることに変わりはありません。
既に尻に敷かれているのだから長袖でも良いようなものですがそこは私の意地です。
意地を張って風邪をひいても自己責任、ヒートテックに責任転嫁は 致しません。
「ペラペラの肌着重ねて少し春」
PR
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.