2012.11.1
きょうから11月、霜月です。
きょうから11月、霜月です。
当地神奈川県雑文館地方では先月下旬あたりから秋の気配が急速に歩みを速めました。
そして、きょう11月に入った途端に秋の深まりが冬の気配へとシフトしつつあるようです。
気温が昨日と今日で極端に違うという訳ではありませんが切り取ったカレンダー1枚分は確実に寒くなっている気がします。
例年より遅れていた各地の紅葉もここに来て盛りを迎えつつあるようです。
テレビのニュースや紀行番組、新聞写真等々で紹介される列島各地の紅葉具合は久し振りに見事な錦秋の絵画の趣です。
ここ数年は種々の都合で中々旅行に出ることが叶いませんでしたが旅心を擽られます。
年内は無理だとしても来年こそは旅に出られなかった数年分を取り返すような旅に出られたらと考えています。
しかし、先ずは空にして春夏秋を越えた灯油ファンヒーターのタンクに灯油を満たすことが旅より何より私の冬支度の第一歩です。
11月初日に灯油の補充、『冬よ来い!』です。
「ファンヒーター時計合わせて冬となり」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.