きょうから4月、卯月です。
世の中の多くは新年度を迎え、巷には 「ピカピカの新入生」や「ピカピカの新入社員」が誕生します。
その多くは希望と共に大きな不安、小さな不安を抱えていることと思います。
小中学校の新入生は義務教育ですから不安の有無に関係なく学校生活が始まります。
新入社員もそれぞれの職場での生活が始まるのですがこちらは新入生のようにはいきません。
少なくとも新入生より年齢が高く社会経験も多く積んでいます(積んでいる筈です)。
経験が多いということは自分の持っている情報も多いということです(その信憑性は別として)。
そして多くの新入社員は暫く経つと 『こんな筈ではなかった』 と思う状況に直面するかも知れません。
それはやがて『この会社(仕事)は自分には向いていない』といった現状否定や逃避に繋がります。
だからといって多くの競争を耐え抜いて入った会社ではありませんか。
簡単に辞めてはいけません。
辞めてもそう簡単に次は見付かりません。
どんなにマイナス思考に陥っても先ずは1年だけ我慢して勤めてみましょう。
1年の我慢が出来れば次は3年だけ頑張ってみましょう。
3年間の勤務が出来れば或る程度の仕事や会社が見えてくる筈です。
見えてくれば本当に自分に向いていないのか何とか遣り繰りをすれば折り合いがつけられるのか考えてみましょう。
『石の上にも三年 ・ 面壁九年』 などと言われます。
新入社員である貴方を採用した面接官も貴方の上司も通ってきた道です。
彼らに出来た我慢や頑張りが貴方に出来ない筈はありません。
辞めるのはいつでも簡単に出来ます。
取り敢えず1日そして1週間、1ヶ月そして1年 ・ ・ ・ 。
『♪ 未来はそんなに悪くないよ ♪』。
「決めるより決めぬ勇気も時にあり」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.