2011.9.21
雨の中、町会の役員さんが我が家にみえました。
記念品は小学校低学年の児童が書いた手紙と 「鳩サブレー」 です。
雨の中、町会の役員さんが我が家にみえました。
19日(月)に行われた 敬老会 の記念品をわざわざ届けに来てくれたのです。
我が地域の町内会では毎年恒例で学区の小学校を会場に敬老会が行われます。
我が親もご招待を受けたのですが当日の都合がつかず欠席しました。
記念品は当日の内に役員さんが持って来てくれたらしいのですが留守にしていて受け取れず今日の来宅で頂戴したという訳です。
記念品は小学校低学年の児童が書いた手紙と 「鳩サブレー」 です。
児童の手紙には 『いつも見守ってくれてありがとうございます』 といった趣旨の短文が記されていました。
そして、鳩サブレーは冠婚葬祭などに広く用いられる神奈川県鎌倉市の銘菓です。
ご相伴に預かり1枚食してみました。
甘いものが苦手な私ですが美味しく食べることが出来ました。
若い頃はお土産用に購入することはあっても自分が食べることはありませんでした。
けっこう大きな1枚を食べられたということは自分の味覚も “敬老される側” に近付いているのでしょうか。
だとしたらヤバい!・ ・ ・ かも。
「外は雨手には一羽の鳩が居り」
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.