きょうはこの夏2回ある “土用の丑の日” の内の “一の丑” です(二の丑は8月2日)。
確か2~3年前にコンビニで予約をして鰻弁当を食べたことを思い出しました。
そこでその時のコンビニに 『予約はしてないけど鰻弁当余ってない?』 と電話で聞いてみました。
最初はアルバイトと思える女性が 『予約ではない普通の鰻弁当ならありますけど』 とのことでしたが直ぐに 『予約の方も幾つか余りがあるようです』 との返答。
直ぐに買いに行くからと取り置きをお願いしてコンビニに直行し “うなぎ蒲焼重 1680円” をゲットしました。
『土用の丑の日だからどうしても鰻』 とは思いませんでしたがこれまでの暑さによる消耗に何らかのエネルギー補充は必要であり、偶々の土用でもあり、鰻弁当を売っているコンビにも近くにあり、で誠に時宜を得た発想として選択されました。
きょう木曜日は休肝日ではありますが “うなぎ蒲焼重” に免じて ビール1缶又は日本酒1本 の許可も出ました(自分で許可したんだけどね)。
節電と なでしこJAPAN の観戦に疲れた身に香ばしい鰻エネルギーが満ち溢れんことを ・ ・ ・ 。
「台風が抜けて涼しき土用の日」
【国会中継。『議論が必要』と言う御仁が議論から逃げる答弁を繰り返す暗愚。(露枝)】
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.