月曜日(5/16)から近くの整形外科医院に通っています。
結果的に市販の痛み止めや安静は効果が薄かったようです。
初診時の触診やレントゲンの結果、『蓄積した疲労が筋肉で支えきれず椎間板と周辺の神経に影響を及ぼしている』との所見でした。
痛み止めと湿布薬それと腰部の牽引をやることになりました。
今日で3回の牽引を受けましたがまだ痛みに変化はありません。
友人に話すと 『症状は以前と似ていても身体は経年劣化が進んでいるんだから治りが遅くても当然』 と言われてしまいました。
確かに身体のポンコツ状態が進んでいる実感はあります。
しかし、それは頭で分かっていることで身体自身は中々飲み込めません。
これからは脳の理解と身体の理解を一致させないと痛い目、酷い目が益々増えそうです。
周囲の 『若く見えるね』 に惑わされてはいけません。
「正直な体に見栄えが追いつかず」
頑張ろう!東北 頑張ろう!茨城 頑張ろう!千葉
頑張ろう!長野 頑張れ!日本
PR
この記事にコメントする
ご来館の皆様へ
館長 露枝
皆様、ようこそおいで下さいました。
当館は私の見たり聞いたりした事感じた事はたまた愚痴などを勝手気ままな雑文に構成して展示しています。堅苦しいものではありませんのでどうぞくつろいでお楽しみ下さい。
写真担当 Taka
当館の写真と構成を担当しています。
館長の俳句短歌とコラボして露枝鷹で活動しています。
画像掲示板も担当していますのでよろしくお願い致します。
館内コーナーのご案内
写真について
このサイト内で使用している写真は、友人Takaさんの協力によるものです。著作権はTakaさんに帰属します。
イラストについて
このサイト内で使用しているイラストは、フリー素材であり、配布元はパブリックドメインQです。https://publicdomainq.net/
Copyright © 1999- 露枝・Roshi・露枝鷹・Roshi&Taka All Rights Reserved.